とりあえずマイニング開始できるところまでざざっと書いてしまいます。
PCに詳しい方なら雰囲気で分かるレベルまで書いて、あとから詳細記載します。
【マイニング開始までの手順は以下の通り】
手順1: ウォレットをインストールして、同期まで完了していること。
⇒これは皆さんOKですよね。過去の記事を参考にしてください。
手順2: 設定ファイル stronghands.cond に記述を追加して、
ウォレットをサーバモードで起動すること。
⇒設定ファイルの記述を追加します。
C:\Users\ {ユーザアカウント} \AppData\Roaming\StrongHands より、
「StrongHands.conf」を編集します。
編集内容は以下の通りで、これを追記します。ノード情報と併記する形です。
追記できたらウォレットを再起動してください。
また、暗号化設定されている方は解除するのを忘れずに!

[コピペ用(各自で変更可能な項目ありますが、とりあえず見本)]
rpcuser=user
rpcpassword=pass
rpcallowip=localhost
rpcallowip=127.0.0.1
rpcallowip=192.168.1.*
rpcport=9050
daemon=1
server=1
gen=0
手順3: マイニングソフトウェア(*1)をインストールして、起動用バッチファイルを作成すること。
⇒先ずは[CPUマイニングソフトウェア(Windows版)]をダウンロードします。
32bit版と64bit版があります。
https://github.com/pooler/cpuminer/releases/download/v2.5.0/pooler-cpuminer-2.5.0-win32.zip (32-bit)
https://github.com/pooler/cpuminer/releases/download/v2.5.0/pooler-cpuminer-2.5.0-win64.zip (64-bit)
⇒起動用バッチファイルを作成して、minerd.extを起動します。
私の環境の場合だと以下の通りにして、
「start.bat」にしています。各自でコインアドレスを自分のに置き換えて下さい。


[コピペ用(各自でコインアドレスを自分のに置き換えて下さい。)]
minerd -a sha256d -o http://localhost:9050 -u user -p pass --coinbase-addr={自分のコインアドレス}
※注意※
以下は参考用です。
管理人のコインアドレスでの記載例なのでコピペしてはいけません。
(採掘結果が管理人に届いてしまいます。)
minerd -a sha256d -o http://localhost:9050 -u user -p pass --coinbase-addr=SQGU3gFCoQdXbTuKEb2YaoLXnvHmHY3GDR
【追記 2018.01.08 23:00】
全ての準備が整った後、実行する(=クリックする)のは作成した「start.bat」です。
「minerd.exe」ではありませんのでご注意下さい。
※ご協力のお願い※
StrongHandsの動作検証等で、現在VPSサーバを3台レンタルして検証しております。
経費捻出のため、もし記事の内容にご満足いただけましたら、
SHNDのご寄付を頂けますと励みになります。
【管理人コインアドレス】
SQGU3gFCoQdXbTuKEb2YaoLXnvHmHY3GDR
PCに詳しい方なら雰囲気で分かるレベルまで書いて、あとから詳細記載します。
【マイニング開始までの手順は以下の通り】
手順1: ウォレットをインストールして、同期まで完了していること。
⇒これは皆さんOKですよね。過去の記事を参考にしてください。
手順2: 設定ファイル stronghands.cond に記述を追加して、
ウォレットをサーバモードで起動すること。
⇒設定ファイルの記述を追加します。
C:\Users\ {ユーザアカウント} \AppData\Roaming\StrongHands より、
「StrongHands.conf」を編集します。
編集内容は以下の通りで、これを追記します。ノード情報と併記する形です。
追記できたらウォレットを再起動してください。
また、暗号化設定されている方は解除するのを忘れずに!

[コピペ用(各自で変更可能な項目ありますが、とりあえず見本)]
rpcuser=user
rpcpassword=pass
rpcallowip=localhost
rpcallowip=127.0.0.1
rpcallowip=192.168.1.*
rpcport=9050
daemon=1
server=1
gen=0
手順3: マイニングソフトウェア(*1)をインストールして、起動用バッチファイルを作成すること。
⇒先ずは[CPUマイニングソフトウェア(Windows版)]をダウンロードします。
32bit版と64bit版があります。
https://github.com/pooler/cpuminer/releases/download/v2.5.0/pooler-cpuminer-2.5.0-win32.zip (32-bit)
https://github.com/pooler/cpuminer/releases/download/v2.5.0/pooler-cpuminer-2.5.0-win64.zip (64-bit)
⇒起動用バッチファイルを作成して、minerd.extを起動します。
私の環境の場合だと以下の通りにして、
「start.bat」にしています。各自でコインアドレスを自分のに置き換えて下さい。


[コピペ用(各自でコインアドレスを自分のに置き換えて下さい。)]
minerd -a sha256d -o http://localhost:9050 -u user -p pass --coinbase-addr={自分のコインアドレス}
※注意※
以下は参考用です。
管理人のコインアドレスでの記載例なのでコピペしてはいけません。
(採掘結果が管理人に届いてしまいます。)
minerd -a sha256d -o http://localhost:9050 -u user -p pass --coinbase-addr=SQGU3gFCoQdXbTuKEb2YaoLXnvHmHY3GDR
【追記 2018.01.08 23:00】
全ての準備が整った後、実行する(=クリックする)のは作成した「start.bat」です。
「minerd.exe」ではありませんのでご注意下さい。
※ご協力のお願い※
StrongHandsの動作検証等で、現在VPSサーバを3台レンタルして検証しております。
経費捻出のため、もし記事の内容にご満足いただけましたら、
SHNDのご寄付を頂けますと励みになります。
【管理人コインアドレス】
SQGU3gFCoQdXbTuKEb2YaoLXnvHmHY3GDR
コメント
コメント一覧 (7)
お忙しい中、恐縮ですが、GPUマイニングソフトウェア(Windows版)のリンクも記事にしていただけるとありがたいです。
手順通りバッチファイルを作成し、「minerd.exe」を起動したのですが、一瞬暗いウィンドウが表示され、その後なにも変化がありません。これでposできるようになっているのでしょうか??
一瞬で表示が消える場合は失敗しています。(正しくはずっと表示されます。)
http://shnd.jp/index.php/Mining-3
に、よくある質問として記事まとめるのでお待ちください。
各種マイニングツールについては
http://shnd.jp/index.php/Mining-4
に情報まとめるようにしますので、そちらの更新をお待ちください。
start.batを実行ですよね
wikiの方では拡張子.datになってましたが…
有用な情報と更新が早くて助かってますが、お疲れでは無いでしょうか。あまり無理をしすぎないようにお気を付けて。
私のような学の無い人間には、作成した後に.exeを実行すると読めてしまうのです…
起動用バッチファイルを作成したのちに.batを実行することで、minerd.exeが起動するということですね。
初心者視点のつまずきポイントでした。
何が原因でしょうか?